《自己紹介》
田中 美里
シータヒーリング®インストラクター(マスター)/言語聴覚士(リハビリ専門職)
1978年宮崎県生まれ。10代の頃、ホスピスについて医師が書いた著書に感銘を受け、医療従事者を志す。栃木県の医療専門大学に進学。
2001年、都内の第二次救急指定病院に新人として入職。同時に言語聴覚療法部門の立ち上げを担う。脳卒中後の後遺症である言語障害・高次脳機能障害・嚥下障害のリハビリに従事しながら、管理職として部署の運営、人事、後輩教育にも携わる。
その傍ら2015年からシータヒーリングを学び始め、2019年2月メキシコにてマスターインストラクターとなる。現在は二子玉川近辺にてHealing space SPICAを主宰。
⦅取得資格》
言語聴覚士/国家資格(Speech-Language-Hearing Therapist)
成人ボバースコース修了(Neuro Development Therapist)
ケアマネージャー
福祉住環境コーディネーター
アロマテラピー検定1級
書道 高等師範(高校生以下の指導可)
バクティーフローヨガ Basic修了
アクセスバーズ プラクティショナー
クリスタルリモートビューイング プラクティショナー
シータヒーリングインストラクター
⦅私とシータヒーリングの出会い⦆
好きなことを仕事にできて、平凡でそれなりに安定した日々を送っていました。毎日同じリズムで生活・人生が過ぎていく中、『これが一生続くのかな…本当にこのままでいいのかな?』と自問自答するようになりました。
このままでは人として成長が止まってしまうかもしれない。漠然と不安が生まれた頃、
ヨガの先生からシータヒーリングを勧められました。
医療従事者という仕事柄、根拠があるもの、証明できるものが好きでした。目に見えない世界に興味が無かったし、ヒーリングがどんなものかもよく分かっていませんでした。
勧められてから受講を決めるまでにすごく迷いましたが、どんなものか知りもしないまま『怪しいんじゃないか』と否定的に考えるのは違うと思い、思い切って受講しました。
そこからシータヒーリングの面白さ、楽しさにハマり、学びたい気持ちが止まらず、初受講から3年半後には医療従事者からヒーラーへ転身してしまいました。収入の安定した仕事を辞めるのはとっても怖かったのですが、今は勇気をふり絞ってチャレンジしてよかったと思っています。

《シータヒーリング受講歴》
2015年6月 基礎DNA
2015年9月 応用DNA
2015年12月 Game of Life
2016年2月 豊かさと願いの実現
2016年4月 Soulmate
2016年5月 Dig Deeper
2016年12月 ファミリータイズ
2017年5月 World Relations
2017年12月 インチュイティブアナトミー
2018年3月 Relationship2
2018年5月 存在の層
2019年1月 病気と障害
2019年3月 Relationship1
2019年3月 Relationship3
《シータヒーリングインストラクター取得歴》
2017年6月 基礎DNA
2018年4月 応用DNA
2019年1月 Dig Deeper
2019年1月 レインボーチルドレン
2019年1月 豊かさと願いの実現
2019年2月 インチュイティブアナトミー
2019年2月 マスターインストラクター
2019年4月 Relationship1